ページ
H o m e
D i a r y
W a l k i n g
F u r n i t u r e
C o o k
P i c t u r e
F a c e b o o k
T w i t t e r
L i n k
2009-12-30
グッバイ2009
今年も残るはあと一日。
今年を振り返ると清志郎やアベフトシに、フジファブのボーカル、三沢…
ショックなニュースが多かったなぁって思います。
もちろん嬉しいニュースもあったけどね。
でも来年は明るいニュースが多いといいな〜。
ちなみに明日はShibuya O-eastにて渋さ知らズのオールナイトがあるので、
今年最後のブログになります。
みなさん、2009年はお世話になりました。
来年もヨロシクおねがいしまーす!良いお年を!!
写真:クリスマスの表参道
2009-12-23
日本酒
今月だけで日本酒を3本頂きました。
日本酒は大好きなんだけど、次の日の事を考えてしまうんだよね(笑)
この3本はどのタイミングで呑もうか悩みます…
早くこれ呑んで泥酔したいです!!(笑)
2009-12-19
おNEW
冬用にクラークスのデザートブーツを購入。
むか〜し、コーネリアスが履いてたデザートトレックを履いてたんですが、
やっぱりクラークスは履きやすい!しかも定価の半額で買えたのでラッキーでした。
あっ、明日はM-1だ。誰が優勝するか楽しみ〜
2009-12-17
錦糸町の『麺や 離宮』
今日の晩ご飯はつけ麺。
錦糸町の『麺や 離宮』です。
よく並んでるので気になってたんですが、
つけ麺が出てきてビックリ!麺が300gの多さ!
味も美味しいですよ!ペロリと間食しました〜
2009-12-16
渋谷の串揚げ屋へ
月曜はツッシーから呑みの誘いで渋谷の串揚げ屋『でんがな』へ。
遅れる事、聡君が登場。
星野君、三人で仲良く呑んでごめんね。
2009-12-13
フラカン、ピーズ、スピッツ最高だった!
昨日はEastでフラカンのイベント『人間の爆発2009末』を見てきました。
一発目はスピッツから。
曲はシングル曲をほとんどやらなかったんですが、最初に『バニーガール』をやってくれて嬉しかった!
懐かしかったな〜。生でスピッツを見れて嬉しかったです!
二発目は大好きなピーズ。Eastのサブステージでハルとアビさんの『二人ピーズ』を近くで見れて最高!!
選曲も好きな曲ばかり…。セットリストは、こんなんです。
1.生きのばし
2.いちゃつく二人
3.実験4号
4.カラーゲ
5.発熱の男(フラカンのカバー)
6.サイナラ
二人ピーズの実験4号は絶体絶命のピンチ時代の頃(24〜25歳)の頃を思い出して込み上げてくるものがありました。
トリはフラカン。
深夜高速は名曲ですね。最高でした。なぜか鶴は元気なのか心配になりました(笑)
鶴君、いつになったら家に招待してくれるんですか(笑)?
ラストのアンコールはスピッツ、ピーズ、フラカンで『真冬の盆踊り』。
アビさんのプレスリーも最高だったんですが、前に居た子供がお母さんに肩車され、ヨサホイヨサホイ踊って可愛かったです(笑)
帰りはホロ酔いでフラカンけいすけ風に左右に揺れながら帰宅しました〜。楽しかった〜。
■スピッツ:バニーガール
■ピーズ:生きのばし
■フラカン:深夜高速
いや〜、生きててよかった〜
本日はLOW IQを見に行ってきまーす!
2009-12-09
パソコンを変えてから
パソコンを変えてからホームページが更新できない(涙)
更新できるようになるのは月末くらいかな…
次、写真をUPのは新潟の旅の写真でしょうか。
青春18切符での新潟の旅、楽しみだ〜!!
■今宵のBGM:12月 by sion
2009-12-07
ひのき玉
先週、O沢さんから頂いた『ひのき玉』です。
ひのきって凄くいい香りがして、リラックスするんですよね。
枕もとに置いておこうかな。O沢さん、改めてありがとうございます!
あと、今日渋谷の駅で専門の友達にバッタリ!
昔に比べて太ったし、眼鏡してたのによく気づいてくれたって感じです(笑)
こういう事もあるもんだね〜。びっくし。
せば、今日はジャスミン茶で乾杯!!
2009-12-06
冬の散歩道
って事で、駒込へ。
ちょうど六義園では紅葉の時期で賑わってました。
六義園の外から。
六義園の外壁の通り、いつ歩いても風情を感じます。
やはり住むなら、こういう町だよね…。乾杯!!
2009-12-05
O沢さんと道KOさんと
昨日は、純ちゃんと両国で飲み。
前からずっと気になってた『アケボノヤ』へ。
この店最高だ〜。雰囲気が最高だからついつい苦手なウィスキーベースのハイボール。
ま、角瓶はいける口なので美味しかったです。
んで、両国ってことで両国姉さんのO沢さん登場。
最高に楽しい夜でした。ひのきのプレゼント、ありがとうございます!!
そして、二日酔いの今日は昼につけ麺食べたかったのですが、
急にカレー気分になり巣鴨へ。
初の古奈屋へ。
そう、カレーうどんです。
なんか上品な味わい。マイルドだからかな?美味しかったです!
夜は純ママ『道KOさん』と江戸川のもんじゃ『どんなもんじゃ』へ。
安いし、最高!
お好み焼きは美味いし、
もんじゃも最高!写真は一番好きなベビースターと紅ショウガです。
この店、何が最高かってイカの丸ごと焼き!
イカワタまで入ってるから最高に美味い!!
なんかおばぁちゃんが作ってくれた『イカのゴロ煮』と同じ味で涙が出るくらい嬉しかったです。
心の中で『モヨ』を思い出しました。モヨはおばぁちゃんの名前ね。
本当に良かった〜、そして、嬉しい知らせ。
ピロシキ結婚。おめでとう!さっき電話したけど、もう一丁、本当におめでとう!
2009-12-03
人間の爆発2009末
来週、土曜日のフラワーカンパニーズのLIVEのゲストが発表されたーー!!
なんと…SPITZ!!そして、大好きなピーズ!!
テンションあがる〜〜(笑)チケット購入しといて良かった〜!!
初スピッツなので楽しみです。青い車やるかな〜
そんな嬉しい話とは別に悲しい話も…
モンテディオ山形の財前が契約切れ…
ザイは次はどうなるんだろう…
コンサドーレ、獲得頼む!!
写真は先週のイチョウ並木。トイデジで。
2009-12-01
酒とバジルとネオアコと
satosi君と古川さんから頂いたバジル。
大事に育てたいから部屋の温度考えて、春くらいから育てるね(笑)
久しぶりに、『Aztec camera』聴きながら、チャー氏から頂いたタンブラーで乾杯!!
2009-11-29
Happy man
昨日は毎年恒例の外苑前のイチョウ並木に行ってきました。
なんか去年や一昨年に比べて、凄い人…(涙)
でも、今週が見所な感じで凄く奇麗で行って損はなかったです。
その後は渋谷へ。ちょっとしたパーティです。
なんのって?
先週、ついに30歳になってしまいました(涙)
渋谷の宮崎料理屋でみんなに祝福してもらい最高な日に。
サプライズでケーキの登場も有り、本当に感謝です!
ケーキも美味しかった〜感謝!感謝!
はい、でも名前の所は『みそじ』です(笑)
今回はEastでお世話になった方々が、
仕事が終わってから顔を出してくれるって言ってくれたんですが、
忙しい中申し訳なかったので、今度ゆっくり飲めたらなぁって思ってます。
みなさん、ありがとうございます!
2009-11-24
三連休ラストは浅草
三連休のラストは天気も良かったので浅草方面へ。
電車で住吉から半蔵門線で押上。んで、押上から東武線に乗り換えて浅草に。
電車の窓に見えてくるのはスカイツリーじゃないですか!
ってことで、浅草手前の業平橋で途中下車。。。
業平橋のホームはスカイツリーの真下なので迫力あること。ここは穴場です。
スカイツリーは完成したらいつでも見れるけど、建設中は今しか見れないので
今のうちに写真をたくさん撮っておいた方がいいかも。
んな感じで浅草到着。浅草はやっぱ人が多いこと多いこと。
浅草は大好きってわけじゃないけど、浅草寺周辺はやっぱいいですね。
今回はホッピー横丁に寄らず帰宅。
最後に、押上駅のホームから見えるスカイツリー。
今は1/3しか出来てないけど、完成したら目立つなこりゃ。
また建設中のスカイツリー見に行きまひょ。
2009-11-23
BINGO! BINGO! BINGO!
昨日の沼部君の結婚式で、ビンゴでゲット!
先週、夢にヘビが出たおかげか、トースターが当たりました(笑)
夢では、ヘビが4匹出たので、残り3回何かあるといいな〜
今日は天気もいいし、何すべか…
2009-11-22
住吉飲み
金曜にジェームズゴッドランと住吉のいつもの中華屋で飲み。
このお店はめちゃくちゃ安くて、味はそこそこ。
前にもブログで紹介しようと思ったんだけど、今回もお店の名前をチェックし忘れた…
もう何回も行ってるのにお店の名前がわかりません。
今度はお店の名前と写真を撮って、ブログにUPします。。。
今日は恵比寿にて沼部君の結婚式に行ってきまーす。しっかし今日は寒そう…
2009-11-17
タコライス!!
今日の晩ご飯はタコライス!!
美味しかった〜〜〜 Nサコごっつぁん!!
2009-11-15
動物園
今日は天気が良かったので、上野動物園へ。
上野動物園は今日まで天皇陛下の20周年記念で無料に入れてラッキー!
お目当ては何といってもゴリラ。やはりゴリラは最高!
あとテナガザル。カワイイ~
動物園は最高だ。乾杯!!
2009-11-14
田家君
昔、実家の従業員に田家君っていたんだけど、
エルビス・コステロにそっくりで。
今日はいい酒だ!乾杯!!
2009-11-12
フラワーカンパニーズ
フラカンを借りたら、フラカンを初めて聴いた曲が入ってた。
『元気ですか』う~ん、懐かしい…やっぱフラカンは最高だ!
あっ、来月のEastのフラカンのチケットGETできちゃった(笑)
楽しみだ~
関係ないけど、渋さ知らズ(笑)
2009-11-10
パソコン交換
パソコン買ったばかりなのに、明日交換の為、郵送です…残念!
デスクトップ、ポールウェラーにしたのに!!!!!
2009-11-09
昨夜のngoma
昨日のasiaは楽しかった〜!
スタート時間は15時だったんですが、asiaに着いたのは16:30過ぎに…
なんかステージの周りにはキャンドルがあったり、
絵を書くアーティストがいたりと、asiaがちょっとしたフェスみたいになってました(笑)
完成間近の絵はこんな感じ。。。
最初見たときはただオレンジ色で線が書いてあっただけなのに、、、スゴい。
ngomaが終演してからは、打ち上げ会場のEastのレッドバーへ。
今日は眠かったけど、楽しい一日でした!!
2009-11-08
ngoma
これから渋谷のasiaで
ngoma
のイベントがあるので、行ってきます!
暇な方は楽しい夜になると思うのでどうでしょうか?
明日、仕事なのに酔いつぶれそうだな…気をつけなきゃ!!
mac mini 購入
普段使ってたノートパソコンがかなりウルサかったので、思い切ってパソコンを購入しちゃいました。
デスクトップが欲しかったんですが、windowsのデスクトップで欲しいのがないので思い切ってmac miniを。
モニターはノートでHOMEPAGEを更新するので、ノートと接続できるように普通のを購入。
macを使うのは何年ぶりでしょうか…ってか、慣れん!しかも音がでない…
システム環境設定 → サウンド → 出力 で、
普通なら出力一覧が出るんですが、ヘッドフォン差しても、スピーカー差しても
うんとも、すんとも言わない…(涙)
調べたら、何か初期不良らしく結局OSを入れ直すはめに。
OSを入れ直したら問題なく音がでました!
これから、windowsから色々移すの大変だ…。頑張ろ!
2009-11-07
BlackBox No.666
昨日はO-EASTにLIVEを観に行ってきました!
出演は、こんな感じ。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ACT : LOW IQ &THE BEAT BREAKER
the telephones / DE DE MOUSE
ホフディラン / ペトロールズ
DJ:iLL / カジヒデキ
VJ:DIAGRAM
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
最近、the telephonesが人気みたいだけど、
僕的には…う~ん(笑)
DE DE MOUSEはカッコよかったです。
ま、カジ君はステキな動きでのDJに、
選曲もVampire weekendなど、いい曲ばかり!
iLLのナカコーがなんか怪しげになってたな(笑)
いや~、楽しい一日でした。
2009-11-03
池袋~巣鴨
昨日・今日と凄く寒い…
けど、今日は天気がかなり良かったんで散歩へ。
池袋から都電荒川線沿いにそって巣鴨まで散歩したんですが、
荒川線沿いは下町雰囲気満載で楽しかったです。
途中の大塚駅前はちょうど電車が坂を上がるので、景色的に面白い。
王子駅前に侵入する都電も良いのですが、大塚駅もグッド。
都心で踏み切りを見るのもなんか楽しくなっちゃいます。
最後は巣鴨。楽しかったけど、疲れたー(笑)
夕方の下町情緒あふれる場所は最高ですな。
2009-11-02
昨日の嵐
昨日、テレビで嵐が飛び出す3D LIVEってのをやってて、
とっさに、AIRのビデオに付いてた3Dメガネで見たんだけど、面白かった(笑)
なんか世界初みたいな感じでやってたんだけど、AIRはその何年も前にやってたのよね。
さすが車谷!!
2009-11-01
先週は濃かった~
ちょっと先週一週間は充実した日が多かったです。
木曜日は久しぶりに音響の専門学校時代の友人と阿佐ヶ谷で飲み。
ナッコさん、ニーさん、しゅうちゃん、ババァと楽しかったな~。
みんなの話を聞いてるとみんな出世してるね。
なんかニーさんなんか、先週の『サウンド&レコーディングマガジン』に載ったらしく、
カッコよくなったじゃんと感じました。
そんなニーさんに会いたい方は新宿LOFTで音響をしているので、お会いできます(笑)
あと、昨日はO-EAST・WEST&ぴあの方と渋谷で飲み。
その前に時間があったので千駄木・谷中へ。
お腹が空いたのでつけめん『TETSU』に行ったんですが、知ってますか?
ラーメンはこんな感じ。
んで、何が有名か、
冷めてきたら『焼き石』投入!!
ADの堀君風に言うなら、麺とスープが良く絡んで、とっても美味しいです。
ぜひ、足を運んで食べる価値ありです!!
その後は、谷中の銭湯入ってから渋谷へ。
この銭湯のオバァちゃんは最高に癒しなんだよな~。また行こっと。
昨日の渋谷はハロウィンって事もあって街中がエライ事になってたけど、
楽しい夜でした。EASTのマサミさん、ご馳走様でした!
2009-10-26
住吉~錦糸町を散歩
昨日は昼くらいに起きたんだけど、
休みに家にいるのはもったいないって事で近場を散歩。
江東区や墨田区は川が多くて散歩するのが楽しいんですよね~。
なんか川の対岸側の歩道(?)をよく見ると木で出来てるじゃないですか?
なんてステキな。江東区は昔、貯木場とかあったから昔の名残なんでしょうか?
川沿いの公園内はすっかり秋でした。
今年の外苑前のいちょう並木は紅葉が通常より早いかも。
行く人は軽く参考にしてちょ。
2009-10-25
葛飾柴又
昨日は葛飾柴又に行ってきました。
前にも来たことはあるんですが、やっぱ雰囲気がある街ですね。
近くで見る帝釈天もとても迫力があります。
帝釈天の中は始めて入るんですが、建物の彫刻が凄いんですよ。見所満載です。
なんか都内とは思えない感じでした。
帰りは亀屋本舗の草だんごで締め。こりゃ美味~や。
また来るぜ、寅さん!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)