今日は天気が良くなったですね。
イギリスじゃ、ほとんどが今日の東京みたいな天気なんでしょうか?
僕が想像するスコットランドのグラスゴーはいつも曇りです。
そんなラブリーなスコットランド、好きなバンドもたくさんあります。
今日のお酒のお供はスコットランド出身の『PRIMAL SCREAM』で。
ってか、『ROCKS』は飽きるくらい聴いたけど、
このLIVE映像はマジでカッコイイ!!
■Primal Scream - Rocks -
でも、Swastika Eyesが大好きだ!!
■Primal Scream - Swastika Eyes -
2009-05-17
2009-05-13
ブロンプトン
何ヶ月前からかミニベロがすごく欲しくなってます。
ミニベロでも、モールトンとか、r&mとか、ブロンプトンとかいいなぁって思ってたんだけど、
値段を考えて現実的なのは、ビアンキなのかなぁって。
でもね、今日オークションで何となくブロンプトン見たら、
台湾製だと値段がぜんぜん違うんだね!
今は台湾では作られてないんだけど、台湾製の定価が7万円。
ちなみ英国製は13万~って感じなのかな。ハンドメイドだから高いのはわかるけど。
でも、こりゃブロンプトンも夢じゃないのかも…

ブロンプトンにBROOKSのサドルをつけて乗ったら最高だろうなぁ
そんな英国に憧れつつBGM:George Harrison -Here Comes The Sun-
ミニベロでも、モールトンとか、r&mとか、ブロンプトンとかいいなぁって思ってたんだけど、
値段を考えて現実的なのは、ビアンキなのかなぁって。
でもね、今日オークションで何となくブロンプトン見たら、
台湾製だと値段がぜんぜん違うんだね!
今は台湾では作られてないんだけど、台湾製の定価が7万円。
ちなみ英国製は13万~って感じなのかな。ハンドメイドだから高いのはわかるけど。
でも、こりゃブロンプトンも夢じゃないのかも…

ブロンプトンにBROOKSのサドルをつけて乗ったら最高だろうなぁ
そんな英国に憧れつつBGM:George Harrison -Here Comes The Sun-
2009-05-10
MY FAVOURITE POPS!! -NO.1-
今日みたいなすごく天気もよく清々しい朝に、
こういう音楽を聴くだけで気分もリフレッシュできるし、
音楽を聴きながらご飯を作ったり、洗濯したり…
それだけで一日が無駄にならなく済むんだよね。
今日はなんて気持ちがいい日曜なんだ。
って事で、『ベルセバ』っす。
■Belle & Sebastian -Is It Wicked Not To Care-
よし、MIUさんと飲みに行こうっと。
こういう音楽を聴くだけで気分もリフレッシュできるし、
音楽を聴きながらご飯を作ったり、洗濯したり…
それだけで一日が無駄にならなく済むんだよね。
今日はなんて気持ちがいい日曜なんだ。
って事で、『ベルセバ』っす。
■Belle & Sebastian -Is It Wicked Not To Care-
よし、MIUさんと飲みに行こうっと。
ラベル:
music
登録:
投稿 (Atom)