今日、車のワイパーのゴムに異変が…。なんと切れてしまってた…(涙)
って事で、近くのオートバックスにワイパーを購入しに行ったんですが、
ミニのワイパーに合うサイズが無く、他のお店へ。
はじめてワイパーを交換しました。また一つ経験値が上がりました。

今日、デジカメ買っちゃいました。
また、節約生活…いつになったら抜け出せるんだ…。
早速、新しいデジカメでパシャり。

今日はバレンタインって事で、純ちゃんがグラタンを作ってくれました!
ウミャ〜〜〜
今日は純ちゃんがハヤシライスを作ってくれたんだけど、ウミャー!!でした。
また作ってくださーい。よろよろ。レモンサワー乾杯!!
今日は夕方くらいから無償にハンバーグが食べたくて、
夕飯はハンバーグに決定。二個も食べてしまった…
グラッセが大好きだったので、人参のグラッセに初挑戦。
うん、なかなか美味いぞ。またやろ。

昨日は川氏と725R、聡君、T4Mブリトニーで両国アケボノヤへ。

この店はハイボールだけで数種類もあるんです。美味しかったのは『生姜ハイボール』かな。
それに、すっごく寒い日だったから鍋なんかも突つき。

このボリュームで一人前800円。鍋にトマトも合うもんだ。ウミャー!
意外と725Rがアケボノヤを気に入ってビックリ。。。
もっとビックリしたのがT4M君の下ネタで一同ドン引き。。。
725Rあまり怒らないでね。これがT4M君なんで。
あっ、そういや昨日テレビで知ったんだけど、僕の地元では焼き豚を焼き鳥って言います。
焼き鳥を頼むと焼き豚が出てくるんです。だから東京の焼き鳥はちょっと違うのか。納得。
ってことで、次は聡君、目黒の焼き豚屋さん連れてってくださ〜い。46492!
昨日はKanazawaちゃんの誕生日だったので、
Kana師とcafe子とsako氏と原宿で食事会。
久しぶりに、雰囲気や料理が洒落た感じの店で緊張(笑)
いつも赤ちょーちんがぶら下がってるような所だからな〜。
にしても、楽しい時間だった。また飲みまっしょい!
写真はいくらの巻きSUSHI!
今日は、住吉に出来た『肉そば けいすけ』に行ってきました。
『けいすけ』と言えば、本郷にある黒味噌ラーメンの『初代けいすけ』や、
本駒込にある伊勢エビ、カニの『つけ麺 けいすけ』など、色々なお店がありますが、
住吉に出来たのは、『肉そば』です。
ラーメンはこんな感じです。肉そば 680円

のれんに書いてあった『NEW OLD STYLE』のように、
見た目は昔ながらの醤油です。でも、さっぱりして美味しいです。
チャーシュー麺が好きな人にピッタリなんじゃないかな〜って思いました。
うん、星3つってとこだべか。