2010-05-30

ほうれん草

先週の木曜日は聡君と古川さんとO-Eastにフラカン観に行ってきました〜。

フラカンはやっぱり楽しいです。深夜高速聴きたかったな〜

終演後は渋谷の居酒屋へ(店の名前忘れてしまった…)

料理はこんな感じ。(お店の名前調べたけどわからなかった…)

牛肉のユッケとベーコン。



ここで古川さんの職場の有機栽培のほうれん草頂きました!

なので…翌日さっそく料理です。

なんかしっかりしたほうれん草だな〜。やっぱり普通にスーパーで買うのと違う感じ(笑)

おひたし。シンプルに味の素と醤油で食らいました。ウミャー!

んで、痛んではもったいないので、カレーに投入。

ウミャー!でした。古川さんサンキュー!!

2010-05-29

宇都宮

先週の日曜日、ノリで宇都宮に行ってきました。

目的は、もちろん餃子です。

一件目は『正嗣』。個人的に一番好きです。

野菜系の餃子で、焼きも水餃子も最高です。


なんかタレっていうか、ラー油がすっごい美味いんですよね。

んで、二件目は『みんみん』。

本店が混んでたので、パルコ向かいの長崎屋にあるフードコート内の『みんみん』へ。

う〜ん、ウマウマ。どっちも美味いけど…僕は『正嗣』が一番好き!

好みは人それぞれだから、両方食べるのがベストかも。

せっかくなんで和義さんの曲にもある『オリオン通り』へ。

オリオン通りを抜けると…ユニオン通りがあります(笑)

オリオン通りが竹下通りでユニオン通りは裏原って感じだな。

んで、ユニオン通りにあるカフェで休憩。

plus cafeって所で可愛いカフェです。

ユニオン通り入ってすぐなんで、宇都宮に行く機会がある方オススメです。


チェアやテーブルはミッドセンチュリー系でDJブースがあったり、

店内の小物系はlohasな感じで可愛いですよ。

餃子の為だけの宇都宮。車で一時間ちょいで行けたんで、また行きたいっす!

サンキュー北関東!今までバカにしてて、ごめんねごめんね〜!

2010-05-26

巣鴨でまたまた

先週の土曜日は純ぽことカナ師と巣鴨の琉球ホルモンへ。

またまたって感じではあるんですが、この店が肌に合うんです。

お決まりの料理

■牛すじ

■赤ウィンナー

■焼き豚

いや〜、この日も楽しかった!

皆さんもご一緒に行きまっしょい!

2010-05-24

Edwyn Collins & Teenage Fanclub

嬉しい動画があったのでUP。

病気に倒れてから心配してたんですが、

Orange JuiceのEdwyn CollinsがTeenage Fanclubと一緒にやってるLIVE映像を発見!

めちゃ興奮。しかもPOSTCARD時代のOrange Juiceの曲をやってるじゃないですか。

Trash can sinatrasもRoddy Frameも来日したんだから、次はEdwyn Collins来てくれないかな。

■Poor Old Soul


■Blue Boy


■Dying Day


Dying DayはOrange Juiceで一番好きな曲。

かなり声が辛そうだけど、元気そうな姿でファンとして嬉しい映像でした。

2010-05-22

幕末酒場 やんなはれ

昨日は職場の人と渋谷の『幕末酒場 やんなはれ』へ。

初めて入ったんですが、なかなか美味しくて安かったー。

その後は、ALDGATE行ってPUNK BARへ。

あまり職場の人と飲みに行かないから楽しい夜だったー。

2010-05-18

トロ函 激ウマ〜

日曜日は新小岩のトロ函へ。

ここは上野とか新宿とかにもあるんだけど、すんごく美味い。

店内はこんな感じ。自分で海鮮を焼くからテンション上がる〜。

料理はこんな感じ。ウニにサザエにホタテにモイウー!!



マグロの巻きもこんなに出ちゃってます。こんなに出ていいんです!

カニみそもこんなんなって…

個人的にこれが大好き。クジラベーコン!

んで、海鮮の即席塩ラーメン。これもモイ、モイ、モイウー!!!

通いてーーーー!皆さんもぜひ!!

2010-05-16

成田空港

昨日はグアム旅行から帰ってくる彼女を迎えに成田へ。

迎えにって言うより、成田空港に行きたかっただけなんだけどね(笑)

成田空港に行くの三回目なんですが、行くとなんかテンション上がるんですよね。

世界各国の飛行機が見れたりして面白かったです。

でも、もう少し空港内キレイにならないかな…。

日本の玄関口なんだから、フードコードのテーブルが汚かったり、

展望も、着陸する飛行機が見れなかったりと残念…。第一ターミナルだったからなのか?

帰宅後は近所の『かくれ家』でお酒呑みながらグアム話を。


やはり、この店は美味い。

俺もグアム行きて〜な〜


2010-05-09

368

今日は自転車で浅草まで。

その前にスカイツリーへ立ち寄り。

昼くらいに十間橋に着いたんですが、水面はギリギリ入ったスカイツリーが。

今後、十間橋の水面にスカイツリーが収まらないかも…。

見に行く方はお早めに。

そして、真下から。

デキャー!!!!

んで、浅草。

ここからもいい感じにスカイツリーが。

いや〜、今日も自転車であちこち行ったけど疲れた〜。

帰りは銭湯に立ち寄ってビールを飲んでサッパリ。

よし、明日から仕事頑張るって事で今宵も乾杯!!

GWの延長

昨日は子供服を見に北千住へ。

ひさしぶりの北千住。マルイにルミネと発展してんなー。

昼はラーメン青葉。



麺がツルツルしてておいしかった〜。

夜はちしま君と巣鴨の琉球ホルモンへ。




赤ウィンナーに焼きトンと美味しかった〜。

巣鴨はやっぱりいいね!琉球ホルモンは激安だから好きです。

良かったら行ってみてください!

2010-05-04

那須高原

5月2日、純、星野夫妻、ササフルさん、水村君と那須へ。

東京組はレンタカーで行ったんですが、渋滞渋滞!さらに渋滞!着くのに4時間くらいかかりました…。

宿泊はログハウス。めちゃくちゃ広かった!


外からの景色。

夜はもちろんBBQ!!写真たくさん撮ったんだけど、全部ピンボケ…(笑)

そして、那須の星空はキレイだったな〜。

BBQの後は最近覚えたスパイゲーム。楽しかった〜!!!

次の日、朝起きるとなぜか犬が二匹。


んで、なぜか水村君にべったり…。

そして二日目は気球に乗りに千本松牧場へ。って予定だったんだけど、風の影響で気球は中止…。

なので、アジアンバザールへ。

ネパール、ベトナム、バリと国別の雑貨屋が。

これはネパール。

これはベトナム。

ランチはフォー。

初めてのベトナムコーヒー。練乳入りなので甘かった〜!!

その後は日本一の吊り橋へ。

施設内はアートな感じ。

吊り橋の写真も撮ったんですが、

ISO感度上げすぎたので画像が荒くなって使えなかった…。悲しい。。。

帰りは、これまた渋滞、渋滞、渋滞…。

栃木を18時過ぎに出て東京に着いたのは22時過ぎ。

でも、やっぱり今回も楽しかった〜。

あっ、星野夫妻、来月パパママに。ガンバレ三十路!!