2010-08-30

秋に向け


気づいたら、もう8月が終わりますね。

暦上ではもう秋ですよ。

なんで、服とか欲しくなってきます。

今、凄く欲しいのはDIEMMEのブーツ。


買っちゃおうかな〜(笑)

こういうブーツって9月入ったら履いてもいいのかな?

どうなんすか?わかる方教えてくださーい!

あとずっと欲しいヨンシーのCD。さすがに買おうっと…。

2010-08-29

sweet love shower 2010


昨日は、ひょんな事から山中湖で行われる『sweet love shower 2010』へ。

見たいアーティストは結構居たんですが、一番見たいのが17:10STARTの『ハナレグミ』だったんで、ゆっくり昼前に都内を出発。

余裕かましてたんですが、首都高で渋滞にハマり、

渋滞情報で東名も20kg渋滞だったんで中央道に…。

中央道入ろうとしたら、ここで中央道の渋滞情報『35kg渋滞』と。。。

おいおい、もっと早く表示しろよ!

なんで、一度降りて東名高速へ。

いろいろありつつ、何とか御殿場を降り138号線で山中湖方面へ。

おいおい、この時点でもう15時過ぎなのにビクリとも動かない。

仕方なく裏道をiPhoneで探してもらい、山道へ。

これが正解!峠を抜けると…。

はい、見えました。山中湖です。富士山もデカイ!

裏を見ると、空が近い!山を抜けてきたね〜。

着いたのが16:45くらい!セーフ!お目当てのハナレグミも無事見れました。ロケーションに感動。

終わった後の写真ですが、ステージ中央に穴があって、そこにヨットとか入りこんだり最高でした。夕日と富士山と山中湖バックにハナレグミは最高すぎます(笑)

ステージ裏から。最高っす。

メインステージはこんな感じ。

ちょうどBOOM BOOM SATELLITESが始まりました。

最後に怒髪天を見て、宿泊探しへ。

宿も決めてなかったから探すのに大変で大変で。

って、この辺りって観光地&富士急ハイランドにサファリパークとかあるから宿が全部満室!

大月方面まで行ったけど、無く(笑)仕方なく帰宅しました。。。

なんだかんだヘビーな一日でしたが楽しかった〜。

最後に、個人的に好きな一枚。はい、富士山です。

このフェスはいいフェスですね。来年も行きたいな〜

2010-08-23

BY THE WAY


シマクラさんからシマクラさんデザインのTシャツを頂いちゃいました!

graniphでこっそり買おうっと思ってたんで嬉しすー!

表もそうなんですが、裏の下の方にもイラストがあって可愛いデザインです。

皆さんもぜひお揃いでどうですか?(笑)

シマクラさんアリガトウゴザイマス!!
BY THE WAYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2010-08-22

青春18きっぷで仙台へ。


昨日、今日で青春18きっぷで仙台へ。

今回は一人じゃありません。この方と。

そう、ツッシーです。

今回の目的は結婚した友人『佐藤ちゃん』に会いに。

仙台に着いて佐藤ちゃんと合流して即居酒屋へ。

一件目は国分町の『奥州魚屋酒場 浜やき 天海』へ。

まっ、僕の大好きな雰囲気のお店です。

お通しも素敵で『笹かま』なんです。

『ほっけ』に『とりわさ』に『ツブの壷焼』に…

『カキ』です!しかも三陸産!!最高だった〜!!

二軒目も国分町の『「和み」Dining雅-MIYAVI-』へ。

この時点でかなり酔ってたので写真は撮れませんでした(笑)

仙台の国分町は最高でした。ちょっと仙台が大好きになりました(笑)

んで、宿泊は新婚さんの家へ。

本当はホテルの覚悟だったんだけど、ご招待してくれて本当に感謝!

しかも佐藤ちゃんの奥さんと初対面だったのに(笑)

家に行って佐藤ちゃん夫婦は新婚って雰囲気で幸せそうだったな〜。

ちょっと緊張気味のおっとり奥さん素敵でした(笑)東北美女いいな〜!!

そんでペットの猫『ライト君』が居たんだけど、これまた酔ってて写真とれず…悔しい!

今回の仙台旅行は収穫大で、また絶対に行きたい町です。

佐藤ちゃん夫婦ありがとね〜!また伺いまーす!

2010-08-17

伊豆へキャンプ


今年の盆休みは純ちゃん家族とキャンプへ。

カナ師の送別会終わりで夜中に車で伊豆へ。

伊豆の河津町に着いたんだけど、この日はあいにくの雨。。。

雨でも、海へ行って夜はお決まりの花火。

正直、ぜんぜん寝てないから疲れた(笑)

次の日は晴れたんで今井浜海水浴場へ。

伊豆の海ってキレイなんだね。甘くみてた。

僕もコンビニで海パン買って高校生以来の海へ。

ビビも海へ。

チョコも海へ。

帰りは沼津方面から帰路へ。

道の駅に寄ったんだけど、

この辺ってワサビや干物が名産なんだね。


晩飯は沼津の『えび食堂 鬼が島』で。

名産って事で『大あじの干物』と『地海苔のみそ汁』を。

マジでウマい!

一番上の旦那さんはエビ天食べてたけど、

バカデカくてビックリ!写真無くてごめんなさい。

んな感じで今年の盆休みも楽しかった〜。

今週末は仙台へ。まだまだ夏は終わりません。



2010-08-16

ちんとんしゃん!


13日にカナ師の送別会で渋谷の沖縄料理屋『ちんとんしゃん』へ。

この日の夜に車で伊豆に行く為、お酒呑めず…(泣)

でも、シラフでも楽しい事がわかりました(笑)

もっとゆっくりしたかったけど、楽しい時間って本当に時間がたつの早いよね…

今度またゆっくり呑みまっしょい!カナ師お疲れ〜。

2010-08-13

昔の味


小学生の頃、駄菓子屋でベビースターのカップ焼きそばにカツを入れて食べてたんだけど、

ふと昨日思い出して久しぶりにやってみました。

用意するのはこの二つ。

こんな感じにちぎって入れてお湯を注ぐ…。

うん、ウマい!懐かしい味!純ちゃんには不評でした…(笑)

機会があったらぜひ。


2010-08-09

WORLD HAPPINESS 2010



昨日は『WORLD HAPPINESS 2010』へ行ってきました。

清竜人、カヒミカリィなど観たいのと、

なんといってもお目当てはYMO&小山田圭吾!

死ぬ前にYMOが観れて良かった〜。

ライディーンも聴けたし、アンコールのHello Goodbyeも良かった!

サコ&マドゥさん、ありがとです!



2010-08-08

江戸川花火大会

昨日は江戸川花火大会へ。

その前にお昼はガパオ。バジルってやっぱりウマい!

純ちゃんも完璧に覚えたね〜。また作ってちょ。

昼飯の後は花火見に篠崎へ。

今回で二回目なんだけど、やっぱり花火大会はいいね〜。

花火もキレイなんだけど、音が迫力あっていいんだよね。

『ヒュ〜〜〜』って聞くと来る来る来る!って感じでテンション上がります(笑)

う〜ん、花火の写真撮るのってムズい…(笑)

来年も今から楽しみ!

あっ、金曜日O-WestでOOIOOを観たんだけど、最高だった!ありがとうございまーす!



2010-08-02

夏バテ中

昨日は純ちゃんの手料理。

ゴーヤチャンプルーに、

ガパオ(風)

バジルが売ってなかったからパクチーにしました。

味はウマかったです。

ちなみに今日もガパオ。

今週はガパオ研究の週になりそうです。