ページ
H o m e
D i a r y
W a l k i n g
F u r n i t u r e
C o o k
P i c t u r e
F a c e b o o k
T w i t t e r
L i n k
2011-01-30
パクチー三昧
昨日はパクチー三昧だったな〜。
グリーンカレーにパクチー添えて…
んで、鯛とパクチーのサラダ。これはウマい!
パクチー一房全て使い切りました(笑)
余った根は水に入れて育ててます。
成長したらBLOGにUPしまーす。
2011-01-25
タイスキ風タジン鍋
今夜はタイスキ風タジン鍋。これはウマい。
タレにも香菜。香菜好きなんで嬉しす〜
最近、純ポンが料理してくれるので助かります。
香菜が余ったんで、今度もアジアンな料理しなきゃだ。
2011-01-23
岩本町〜住吉まで散歩
墨田区、江東区を散歩。
この辺は川が多いし、下町情緒溢れてるんで散歩すると気持ちいいです。
これは浅草橋。屋形船がいっぱい。
そして、墨田川からのスカイツリー。
夜、このポイントは高速のカーブ具合といい、撮影にいいんじゃない?
そして、菊川からのスカイツリー。
逆さスカイツリーがこのポイントからも見えるとは…新発見。
散歩中は不動産や、スーパーもチェックしてたんですが、
両国、森下、住吉は住んでみたいですね〜。
あー、GR digitalは大好きだけど、一眼もいいな〜(笑)
あと、グリーンカレーは疲れたんで後日作ります。せば。
2011-01-22
ブイヤベース
今日の晩ご飯はKALDIで買ったバジル&チリのペーストを使っての料理。
そして、もう一品はブイヤベースです。
純ポコ、初めてのブイヤベース。
これは、ウマい!これからブイヤベースにハマりそうです。
せば乾杯!明日はグリーンカレーだ!
2011-01-16
亀戸天神
純ちゃんの姪っ子の大樹が高校受験の為、亀戸天神にお参り。
初めて亀戸天神に行ったんですが、スカイツリーが見える神社で雰囲気凄く良くてビックリ。藤祭りの時期になると最高なんだろうな。
境内の梅(?)がもう咲いてました。
そして、大樹の絵馬に僕も合格祈願を。
そんな絵馬を書いたりしてたらNHKさんの取材に捕まりました(笑)緊張する大樹。普段はブイブイしてるくクセに〜(笑)
そんな感じで1月27日の受験頑張れ大樹!
2011-01-08
そうそう、初詣に
今年の初詣は初めて川崎大師に行ってきました。
う〜ん、もう正月気分終わったな〜。残念。。。
あっ、出店の焼きカキウマかったよー
2011-01-06
正月その2 蒼様
2日、新潟から星野夫妻が来てたので三郷のららぽーとまで。
夫妻に会いに行ったというか、蒼君に会いに(笑)
やっぱり目がパッチリしてて可愛いな〜。
お肌もモチモチしてるし、手ちっちゃ!!
お父さんと目が一緒(笑)
星野君、完璧お父さんだな〜。
ん?ツッシーは緊張しすぎ…。
まっ、僕もなんですが(笑)
そんな星野君、新潟でイベントやります。
星野君が企画しているイベント『
experimental rooms
』も今回で8回目。
今回は音響の街シカゴで最も美しい音楽を奏でるL'Altra(ラルトラ)が、待望の新作『Telepathic』を引っ提げてのライブです。
***************************************
experimental room #8
2011年2月11日(金・祝)
gt.moo gallery
(新潟市江南区旭2-1-4)
開場18:00 開演18:30
前売2500円 当日3000円
(※高校生以下は学生証提示で1000円)
live:
L'Altra
(Chicago, US)
aus
(Tokyo, JP)
飯濱真人
(Niigata, JP)
dj: Jacob
(Red Race Riot!)
チケット予約・お問い合わせ
experimental rooms
info@experimentalrooms.com
***************************************
いい夜になること間違いなし!
ぜひチェックしといてくださいねー!
2011-01-05
あけましておめでとうございます。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もNAKAYA BLOGよろしくです。
今年の正月は実家に帰らず都内で過ごしました。
元旦の日は、純ちゃんの家にご挨拶。
挨拶って言うか宴会(笑)
焼酎まで用意してもらって正月最高でした!
んで、カニや霜降りの牛に、アワビ…
最高にウマかった〜。イクラ丼まで食べちゃいました。
んな感じで、食って寝ての正月でありました〜。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)