三連休で引っ越ししました。
新居の場所は学芸大学になります。
ずっと一人暮らしだったんですが、
七年付き合って、やっと同棲…遅えぇ(笑)
んな感じで、最終日は自転車を取りに。
前の家の江戸川区から目黒区まで1時間半!
途中、新中川、荒川、墨田川を超えて、東東京が寂しいぜ。
帰宅後は、聡&古川さん、津島夫妻が来家。
引っ越し祝いに大好きなイッタラを頂きました〜!
まだまだ部屋は汚いですが、ぜひ遊びに来てくださーい!
みんなイッタラありがとう!
2011-09-26
2011-09-19
AIR JAM 2011
昨日はAIR JAM 2011へ。
この日はとにかく暑かった〜。
ツッシーと行ったんだけど、アイツほとんど呑まなかったな。。。
かなりハイスタを目に焼き付けようとしたのか?
んな感じで、見たLIVEは、
・LOW IQ 01
・TURTLE ISLAND
・BRAHMAN
・Hi-STANDARD
イッチャンは、相変わらずカッコいいし、
ブラフはトシロウがカッコ良すぎ(笑)
MC聞いて涙こぼれそうになった。。。
ハイスタは、高校生の頃にファーストをガッツリ聴いただけって思ってたら、9割知ってた(笑)やっぱり青春を共にしてたんだな〜と思いつつ、なんか嬉しくなっちゃった。
今回のAIR JAMで楽しみだったのは、TURTLE ISLAND。数年前に渋さ知らズとソウルフラワーユニオンとタートルで年越しライブをやった時に、初めて見てからカッコいいってずっと思ってて。
なんか内面から出るPUNKSってカッコいい!KAIKOOにも出るから楽しみ〜。
あっ、個人的なベストアクトは、やっぱりハイスタ!あとブラフ…トシロウかな(笑)
この日はとにかく暑かった〜。
ツッシーと行ったんだけど、アイツほとんど呑まなかったな。。。
かなりハイスタを目に焼き付けようとしたのか?
んな感じで、見たLIVEは、
・LOW IQ 01
・TURTLE ISLAND
・BRAHMAN
・Hi-STANDARD
イッチャンは、相変わらずカッコいいし、
ブラフはトシロウがカッコ良すぎ(笑)
MC聞いて涙こぼれそうになった。。。
ハイスタは、高校生の頃にファーストをガッツリ聴いただけって思ってたら、9割知ってた(笑)やっぱり青春を共にしてたんだな〜と思いつつ、なんか嬉しくなっちゃった。
今回のAIR JAMで楽しみだったのは、TURTLE ISLAND。数年前に渋さ知らズとソウルフラワーユニオンとタートルで年越しライブをやった時に、初めて見てからカッコいいってずっと思ってて。
なんか内面から出るPUNKSってカッコいい!KAIKOOにも出るから楽しみ〜。
あっ、個人的なベストアクトは、やっぱりハイスタ!あとブラフ…トシロウかな(笑)
ラベル:
DIARY
2011-09-16
2011-09-15
2011-09-11
The imprudents
先週、吉祥寺のプラネットKに職場のIZUM君バンド、インプルーデンツのライブに行ってきました!
職場の雰囲気と違って、カッコいいじゃんよー(笑)
演奏もウマいし、ライブパフォーマンスも楽しかった〜。
観る前はメロコアちっくなのかな〜って想像してたんですが、
ビートなパンクバンドって感じでした。酒もウマなるわい!
今度、またLIVE誘ってね!
■写真;カメラマン林
んで、LIVEも結構してまーす。
LIVE SCHEDULE >>
音源も聴けるんで、ぜひ聴いてみてくださーい!
MY SPACE >>
The imprudents Official Homepage >>
タナ!また呑みましょ!
職場の雰囲気と違って、カッコいいじゃんよー(笑)
演奏もウマいし、ライブパフォーマンスも楽しかった〜。
観る前はメロコアちっくなのかな〜って想像してたんですが、
ビートなパンクバンドって感じでした。酒もウマなるわい!
今度、またLIVE誘ってね!
■写真;カメラマン林
んで、LIVEも結構してまーす。
LIVE SCHEDULE >>
音源も聴けるんで、ぜひ聴いてみてくださーい!
MY SPACE >>
The imprudents Official Homepage >>
タナ!また呑みましょ!
ラベル:
DIARY
2011-09-03
サッカー日本代表戦 at 埼玉スタジアム
昨日は職場の人達と北朝鮮戦を観に埼玉スタジアムへ。
会場に近づくたびに興奮が!
うひゃー!でけー!54000人来場!着券数えたくね〜(笑)
埼玉スタジアムはサッカー専用との事で、近い、近い…近い!
駒野!
試合の流れもちゃんと観れて良かった〜。
試合のはロスタイムに吉田のヘッドで1-0でした〜。
う〜ん、本田のキープ力見たかった。。。
会場に近づくたびに興奮が!
うひゃー!でけー!54000人来場!着券数えたくね〜(笑)
埼玉スタジアムはサッカー専用との事で、近い、近い…近い!
駒野!
試合の流れもちゃんと観れて良かった〜。
試合のはロスタイムに吉田のヘッドで1-0でした〜。
う〜ん、本田のキープ力見たかった。。。
ラベル:
DIARY
登録:
投稿 (Atom)