今日から正月休み!
奥さんは仕事だったので、好きな東東京を散歩。
人形町から水天宮、隅田川を歩いたんですが、本当にこの辺の雰囲気が大好き。
谷中・千駄木・根津と同じように、この辺は歴史を感じて好き。
そして、隅田川。
地元には大きい川が無かったので、川沿いが凄く好きです。
谷根千に住むよりも、最近はこっち側に住みたいな〜。
結局、東京が大好き!
んで、帰宅したら正月用に実家から蟹が。
正月は美味しい物食べまくるぞー!
んな感じで、皆さん良いお年を!
2011-12-30
2011-12-25
クリスマス・イヴイヴ 男子会
昨日はツッシー、聡、水村、スペシャルゲストに林を呼んで男子会。
カメラ馬鹿の林君からα900で撮影した写真が送られてきたので、アップしまーす。
最後の方は奥さんが撮影(笑)
最後のカットはアホ過ぎて面白い(笑)
この後に、古川さんも立ち寄って3時までワイワイしてたらしい。
僕は0時過ぎにダウン。。。
凄く楽しいひととき、また呑みましょー!!
カメラ馬鹿の林君からα900で撮影した写真が送られてきたので、アップしまーす。
最後の方は奥さんが撮影(笑)
最後のカットはアホ過ぎて面白い(笑)
この後に、古川さんも立ち寄って3時までワイワイしてたらしい。
僕は0時過ぎにダウン。。。
凄く楽しいひととき、また呑みましょー!!
2011-12-18
目黒通りサイクリング
昨日は天気も良かったんで、自転車で目黒通りの家具屋巡り。
最初はダイニングチェアが欲しかったんですが、
カウンター用に雰囲気の良いスツールを探しに。
■1軒目 ACME
ここはビンテージを置いてあるんですが、ジャーナルスタンダードが絡んでるせいか、ワーク感強いビンテージかな?北欧って言うより、アメリカよりな印象でした。でも好き(笑)
■2軒目 Lloyd's Antiques
碑文谷のアンティーク屋さん。ヨーロッパ系や色々アンティークな物がいっぱい!状態もすごいいいから、ちょっと高め(笑)
このお店の近くに聡君の家があったんで、ピンポンダッシュしに(笑)起こしてゴメンね!
■3軒目 Lewis
北欧系も多くて好き!ウェグナーのソファとかお手頃(?)なのかな。。。将来的に欲しい一品が多かった〜。
■4軒目 karf
カーフは今まで高いイメージがあったから入らなかったけど、入ってみたら意外とイケそ?デンマーク製のダイニングチェアも20000円で買えるから、今後要チェックっす。
そんな感じで、お目当てのスツールが無かったので、結局無印のスツールを買ってリメイクしようかなと(笑)ま、愛着が一番ってことで。
あ、先週に塩(ソルト)入れを割ってしまったんで、帰りに購入。
ホーローなので、雰囲気も好き好き♪
ぜひ皆さんも目黒ストリートへ〜!
最初はダイニングチェアが欲しかったんですが、
カウンター用に雰囲気の良いスツールを探しに。
■1軒目 ACME
ここはビンテージを置いてあるんですが、ジャーナルスタンダードが絡んでるせいか、ワーク感強いビンテージかな?北欧って言うより、アメリカよりな印象でした。でも好き(笑)
■2軒目 Lloyd's Antiques
碑文谷のアンティーク屋さん。ヨーロッパ系や色々アンティークな物がいっぱい!状態もすごいいいから、ちょっと高め(笑)
このお店の近くに聡君の家があったんで、ピンポンダッシュしに(笑)起こしてゴメンね!
■3軒目 Lewis
北欧系も多くて好き!ウェグナーのソファとかお手頃(?)なのかな。。。将来的に欲しい一品が多かった〜。
■4軒目 karf
カーフは今まで高いイメージがあったから入らなかったけど、入ってみたら意外とイケそ?デンマーク製のダイニングチェアも20000円で買えるから、今後要チェックっす。
そんな感じで、お目当てのスツールが無かったので、結局無印のスツールを買ってリメイクしようかなと(笑)ま、愛着が一番ってことで。
あ、先週に塩(ソルト)入れを割ってしまったんで、帰りに購入。
ホーローなので、雰囲気も好き好き♪
ぜひ皆さんも目黒ストリートへ〜!
2011-12-11
キッチンカウンター&パーティー
昨日はダイニングテーブルに続いて、キッチンカウンターを作りました。
塗装は奥さん担当。寒い中よく頑張った(笑)
後は組み立てて完成!もう少し白くしても良かったかな〜。。。
んで、夜は聡君、古川さん、カナ師、ツッシーが来てのパーティー!
いや〜、呑み過ぎて二日酔い(笑)奥さんは珍しくダウン(笑)
んな感じで、また家にいらしてくださーい!
夜は皆既月食!神秘!GRだと厳しい!
ちなみに今回のキッチンカウンターは
DIYで作るナチュラル&レトロな家具
って本を見て作りました〜
塗装は奥さん担当。寒い中よく頑張った(笑)
後は組み立てて完成!もう少し白くしても良かったかな〜。。。
んで、夜は聡君、古川さん、カナ師、ツッシーが来てのパーティー!
いや〜、呑み過ぎて二日酔い(笑)奥さんは珍しくダウン(笑)
んな感じで、また家にいらしてくださーい!
夜は皆既月食!神秘!GRだと厳しい!
ちなみに今回のキッチンカウンターは
DIYで作るナチュラル&レトロな家具
って本を見て作りました〜
2011-12-04
DIY ダイニングテーブル
今週の土日は引っ越してやっとの家具作り!
引っ越してからやろうやろうと思いながら2ヶ月。
風邪を引いたり色々あって、やっとです(笑)
まずは木材をヤスリで削る事に!辛かった〜!
んで、切ったりノミを使った後も削る!
穴を電動ドリルで開けて〜
やっと木材の準備は終わり!
その後は組み立てていき、
その後は塗装!塗装はオークのオイルステン塗って、その後はワックス。
※奥さん撮影、ブレすぎ(笑)
んで、完成!こんな感じ!
2人暮らしで狭い部屋なんで、ちょうどいいんじゃないでしょうか。
※下のティッシュはまだ塗装の乾燥中の為です(笑)
ナチュラルな部屋にしたかったんで、アンティークな感じもあり、
めっちゃ気に入りました(笑)愛着も湧くしね!
テーブルは総額にして5000円ちょいかな?
今回はイームズですが、デンマーク製のスクールチェアが欲しいんで、奥さんに交渉中です(笑)
んな感じで、今日は都内の秋を感じながら、外で作業。
ちょっと郊外にいる気分で、ステキな日でした。
グナッツ!
引っ越してからやろうやろうと思いながら2ヶ月。
風邪を引いたり色々あって、やっとです(笑)
まずは木材をヤスリで削る事に!辛かった〜!
んで、切ったりノミを使った後も削る!
穴を電動ドリルで開けて〜
やっと木材の準備は終わり!
その後は組み立てていき、
その後は塗装!塗装はオークのオイルステン塗って、その後はワックス。
※奥さん撮影、ブレすぎ(笑)
んで、完成!こんな感じ!
2人暮らしで狭い部屋なんで、ちょうどいいんじゃないでしょうか。
※下のティッシュはまだ塗装の乾燥中の為です(笑)
ナチュラルな部屋にしたかったんで、アンティークな感じもあり、
めっちゃ気に入りました(笑)愛着も湧くしね!
テーブルは総額にして5000円ちょいかな?
今回はイームズですが、デンマーク製のスクールチェアが欲しいんで、奥さんに交渉中です(笑)
んな感じで、今日は都内の秋を感じながら、外で作業。
ちょっと郊外にいる気分で、ステキな日でした。
グナッツ!
2011-11-29
プレゼント
最近、色々プレゼントもらってマジ感謝!
これブログ書かなきゃ!ってずっと思ってた内堀さんから頂いたルクルーゼ!
※写真ヘタでゴメン!
さすが僕の事わかってるって感じ(笑)
職場の後輩だけど、夫婦生活の先輩だからな〜。。。
内堀さん、ありがとう!
んで、出水君から頂いた飛騨高山のどぶろぐと餅。
いつもいつもありがとね!奥さんも喜んでました〜!
そして、昨日ブログに載せたカナ師とサコからのお酒!
今呑んでるけどウミャー!飲み過ぎちゃうわー!
ホントみんな感謝でーす!せば、今宵も乾杯!
これブログ書かなきゃ!ってずっと思ってた内堀さんから頂いたルクルーゼ!
※写真ヘタでゴメン!
さすが僕の事わかってるって感じ(笑)
職場の後輩だけど、夫婦生活の先輩だからな〜。。。
内堀さん、ありがとう!
んで、出水君から頂いた飛騨高山のどぶろぐと餅。
いつもいつもありがとね!奥さんも喜んでました〜!
そして、昨日ブログに載せたカナ師とサコからのお酒!
今呑んでるけどウミャー!飲み過ぎちゃうわー!
ホントみんな感謝でーす!せば、今宵も乾杯!
2011-11-28
イチョウ並木 2011
今年も奥さんと外苑のイチョウを見に。
毎年来てるんですが、去年はちょっと遅すぎたんで、
今年はいつもより一週間早めに。
でも、今年の紅葉は遅いみたいですね。。。
ちょっと緑の所や、黄色いカーテンは無かったし、
なんか小俣君情報だと京都もまだまだらしいし。
ま、今年もいつものポーズでパシャ!
ブログには載せてはないんですが、これがお決まりのポーズなんです(笑)
あっ!
今日帰宅したら、何やら多田柄の袋が!
おー!カナ師、サコ、ありがとう!
陶器は1日水を入れて放置しないといけないみたいなんで、
明日、乾杯させていただきまーす!
ホント、いつもお世話になってるのに、感謝感謝!!
毎年来てるんですが、去年はちょっと遅すぎたんで、
今年はいつもより一週間早めに。
でも、今年の紅葉は遅いみたいですね。。。
ちょっと緑の所や、黄色いカーテンは無かったし、
なんか小俣君情報だと京都もまだまだらしいし。
ま、今年もいつものポーズでパシャ!
ブログには載せてはないんですが、これがお決まりのポーズなんです(笑)
あっ!
今日帰宅したら、何やら多田柄の袋が!
おー!カナ師、サコ、ありがとう!
陶器は1日水を入れて放置しないといけないみたいなんで、
明日、乾杯させていただきまーす!
ホント、いつもお世話になってるのに、感謝感謝!!
2011-11-27
wedding party!!!!!!!
昨日はチセちゃんの結婚パーティーで銀座へ。
銀座の街はやっぱり品があって好きだな〜。
んで、パーティーは、久しぶりにお会いする方々ばかりでホントに楽しかった!
また皆で呑みたいな〜。呑みたい!呑みたい!!
パーティーも旦那さんが色々七変化して楽しかったです(笑)
岡部夫妻、これからもずっとお幸せに〜♪
銀座の街はやっぱり品があって好きだな〜。
んで、パーティーは、久しぶりにお会いする方々ばかりでホントに楽しかった!
また皆で呑みたいな〜。呑みたい!呑みたい!!
パーティーも旦那さんが色々七変化して楽しかったです(笑)
岡部夫妻、これからもずっとお幸せに〜♪
2011-11-13
碑文谷パーティー
昨日は、聡、古川さん、ツッシーとなっちと聡家でパーティー!
僕は風邪を引いちゃったんで、体調悪い!って事をTWITTERでつぶやいたら、
聡君から、大丈夫?のメールが。
なんで?って思ったら、お祝いしていただきました!
マジ、サンキュー!
ツッシーがチョイスしたケーキ!
D&Departmentって所のケーキらしいです。マジ、ウマかった!
んで、みんなからのお祝いで土鍋を。
山下秀樹という方の土鍋。こりゃ一生物ですな!
マジで聡&古川さん、津島夫妻、今回来れなかった星野家族に水村、大事に使わせてもらいまーす!
いやー、幸せなひとときでした。
僕は風邪を引いちゃったんで、体調悪い!って事をTWITTERでつぶやいたら、
聡君から、大丈夫?のメールが。
なんで?って思ったら、お祝いしていただきました!
マジ、サンキュー!
ツッシーがチョイスしたケーキ!
D&Departmentって所のケーキらしいです。マジ、ウマかった!
んで、みんなからのお祝いで土鍋を。
山下秀樹という方の土鍋。こりゃ一生物ですな!
マジで聡&古川さん、津島夫妻、今回来れなかった星野家族に水村、大事に使わせてもらいまーす!
いやー、幸せなひとときでした。
2011-10-27
TO・CHI・O!!
今日は家で一人なので、
何食べようか悩んで東急ストアに行ったら
なんと栃尾の油揚げが半額!
今夜は一人で晩酌。
ウミャー!
栃尾の油揚げは、新潟の星野夫妻の家で初めて食べてから、
もう、あなたにトリコ♪
せば乾杯!
何食べようか悩んで東急ストアに行ったら
なんと栃尾の油揚げが半額!
今夜は一人で晩酌。
ウミャー!
栃尾の油揚げは、新潟の星野夫妻の家で初めて食べてから、
もう、あなたにトリコ♪
せば乾杯!
2011-10-25
晩飯
結婚してから、毎晩家でご飯を食べてます。
前から純ちゃんはご飯作ってくれてはいたんですが、
キッチン広くなるとレパートリーも広がるみたいで。
今夜はサラダやカレイの煮付け。
うーん、ウマい!日本人で良かった!乾杯!
前から純ちゃんはご飯作ってくれてはいたんですが、
キッチン広くなるとレパートリーも広がるみたいで。
今夜はサラダやカレイの煮付け。
うーん、ウマい!日本人で良かった!乾杯!
2011-10-16
吉祥寺 at pepacafe
昨日は井の頭公園内のpepacafeへ。
井の頭公園内ってのもあって、
見える景色は自然がいっぱい!
ちょっとしたリゾート気分になりました〜。
料理はタイ料理。
タイ料理っていえばトムヤムクン。ウミャー!
そして、10月は奥さんとセイドーさん、ミーコの誕生日月なので、ケーキも登場してお祝いムードに!おめでとう!
んで、入籍祝いでお花まで…感謝、感謝です!
いや〜、pepacafe美味しかった!オススメです!
井の頭公園内ってのもあって、
見える景色は自然がいっぱい!
ちょっとしたリゾート気分になりました〜。
料理はタイ料理。
タイ料理っていえばトムヤムクン。ウミャー!
そして、10月は奥さんとセイドーさん、ミーコの誕生日月なので、ケーキも登場してお祝いムードに!おめでとう!
んで、入籍祝いでお花まで…感謝、感謝です!
いや〜、pepacafe美味しかった!オススメです!
登録:
投稿 (Atom)