2011-12-04

DIY ダイニングテーブル

今週の土日は引っ越してやっとの家具作り!

引っ越してからやろうやろうと思いながら2ヶ月。

風邪を引いたり色々あって、やっとです(笑)

まずは木材をヤスリで削る事に!辛かった〜!


んで、切ったりノミを使った後も削る!


穴を電動ドリルで開けて〜


やっと木材の準備は終わり!

その後は組み立てていき、


その後は塗装!塗装はオークのオイルステン塗って、その後はワックス。

※奥さん撮影、ブレすぎ(笑)

んで、完成!こんな感じ!
2人暮らしで狭い部屋なんで、ちょうどいいんじゃないでしょうか。

※下のティッシュはまだ塗装の乾燥中の為です(笑)

ナチュラルな部屋にしたかったんで、アンティークな感じもあり、
めっちゃ気に入りました(笑)愛着も湧くしね!


テーブルは総額にして5000円ちょいかな?
今回はイームズですが、デンマーク製のスクールチェアが欲しいんで、奥さんに交渉中です(笑)

んな感じで、今日は都内の秋を感じながら、外で作業。

ちょっと郊外にいる気分で、ステキな日でした。

グナッツ!

0 件のコメント:

コメントを投稿